日本全国の鉄道(私鉄のみ)の路線図をつくりました

長崎電気軌道

スポンサーリンク

長崎電気軌道のご紹介

長崎電気軌道は 赤迫 - 住吉間間を結ぶ赤迫支線(全線複線) 住吉 - 崇福寺間を結ぶ本線(全線複線) を運行しています。

路線距離は赤迫支線0.4km、本線6.9kmです。

かつて1986年に国鉄甘木線を承継し開業したのが始まりです。 朝倉市・筑前町・基山町・キリンビールなどが出資する第三セクター方式の鉄道会社です。

大浦天主堂や原爆資料館など観光地へのアクセスが良いこと、長崎の街の中を走る電車は観光にぴったり。夏には「納涼!ビール電車」が運行されており車窓の景色を楽しみながらビールとお弁当が楽しめるので人気です。

長崎電気軌道の基本情報

鉄道路線名 長崎電気軌道
愛称 なし
鉄道会社 長崎電気軌道株式会社
運営会社よみ ながさきでんききどう
鉄道会社HP http://www.chikutetsu.co.jp/
本社所在地 〒852‐8134長崎市大橋町 4 番 5 号
開業年 1914年
軌道種別 鉄道
総延長距離 赤迫支線(0.4km)、本線(6.9km)、桜町支線(0.9km)、大浦支線(1.1km)、蛍茶屋支線(2.2km)
駅数・停留場数 赤迫支線(2)、本線(25)、桜町支線(3)、大浦支線(5)、蛍茶屋支線(8)
路線数 5
路線名 赤迫支線、本線、桜町支線、大浦支線、蛍茶屋支線

長崎電気軌道の路線図







ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました