 東京都
        東京都  
      京成電鉄    
   青森県
  
  
  
  青森県 
青い森鉄道は目時駅 - 青森駅駅間を結ぶ青い森鉄道線を運営しています。
路線距離は121.9kmで、青い森、青鉄の略称で呼ばれています。
2010年の東北新幹線 新青森の開業に伴い、並行在来線としてJR東日本から経営分離されることになった盛岡から青森間のうち、青森県内の部分の経営を引き継いだのが始まりです。
向山駅の駅舎内にある向山駅ミュージアムは、過去に無人駅となり廃墟同然だった事務室を活用し小さな展示スペースを設けており、国鉄時代の貴重な品の展示やジオラマの展示品などがあり、ファンを楽しませてくれます。
| 鉄道路線名 | 青い森鉄道 | 
|---|---|
| 愛称 | 青い森(あおいもり)、青鉄(あおてつ) | 
| 鉄道会社 | 青い森鉄道 | 
| 運営会社よみ | あおいもりてつどう | 
| 鉄道会社HP | http://aoimorirailway.com/ | 
| 本社所在地 | 〒038-8550青森県青森市篠田1丁目6番2号 | 
| 開業年 | 2001年 | 
| 軌道種別 | 鉄道 | 
| 総延長距離 | 121.9km | 
| 駅数・停留場数 | 28 | 
| 路線数 | 1 | 
| 路線名 | 青い森鉄道線 | 
