東京都
西武鉄道
JR線
JR陸羽東線は小牛田駅から日本海沿岸を経て新庄駅を結ぶJR東日本の鉄道路線です。
路線距離は94.1kmで、温泉や芭蕉ゆかりのスポットが多いことから、奥の細道湯けむりラインの愛称が付けられています。
かつて新庄駅付近の奥羽本線との並行区間の線路が不要不急線として第二次世界大戦中に撤去されてしまいましたが、戦後現状に復しています。
土日祝日に仙台駅~新庄駅間を運転する「快速湯けむり号」は東北地方のお祭りのイラストが車体にラッピングされており、観光客を楽しませています。
| 鉄道路線名 | JR陸羽東線 |
|---|---|
| 愛称 | 奥の細道湯けむりライン |
| 鉄道会社 | 東日本旅客鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | りくうとうせん |
| 鉄道会社HP | https://www.jreast.co.jp/ |
| 本社所在地 | 〒151-8578東京都渋谷区代々木二丁目2番2号JR東日本本社ビル |
| 開業年 | 1913年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 94.1km |
| 駅数・停留場数 | 27 |
| 路線数 | |
| 路線名 |