福岡県
西日本鉄道
JR線
福塩線は福山駅から塩町駅に至るJR西日本の鉄道路線です。
路線距離は78.0kmで、福山の福、塩町の塩の頭文字を取って「福塩線」となりました。
かつて両備鉄道が両備福山駅から府中町駅間を開業したのが始まりとされています。
開業100周年を超える歴史ある路線で、福塩線ワイン列車が運行するなど記念イベントも行われています。
| 鉄道路線名 | 福塩線 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | ふくえんせん |
| 鉄道会社HP | https://www.westjr.co.jp/ |
| 本社所在地 | 〒530-8341大阪府大阪市北区芝田二丁目4番41号 |
| 開業年 | 1914年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 78.0km |
| 駅数・停留場数 | 27 |
| 路線数 | 1 |
| 路線名 |