東京都
西武鉄道
鉄道路線図
三岐鉄道は三岐線の富田駅 - 西藤原駅間、北勢線の西桑名駅 - 阿下喜駅間、近鉄連絡線の近鉄富田駅 - 三岐朝明信号場を運営しています。
路線距離は三岐線が26.5km、北勢線が20.4km、近鉄連絡線が1.1kmです。
かつて1928年に藤原岳からセメント原料を輸送するために、浅野セメント、小野田セメント、地元の有力者が共同で会社設立したのが始まりとされています。
可愛いらしい黄色の電車がトレードマーク。三岐線・北勢線の両線を1日乗り降り自由にできる1日乗り放題パスもあり、観光にも便利です。
| 鉄道路線名 | 三岐鉄道 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | 三岐鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | さんぎてつどう |
| 鉄道会社HP | https://www.sangirail.co.jp/ |
| 本社所在地 | 〒510-8014三重県四日市市富田三丁目22番83号 |
| 開業年 | 1928年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 三岐線(26.5km)、北勢線(20.4km)、近鉄連絡線 26.5 km(富田-西藤原間) 1.1 km(三岐朝明信号場-近鉄富田間) |
| 駅数・停留場数 | 三岐線(15) 北勢線(13) 近鉄連絡線(1) |
| 路線数 | 三岐線、北勢線、近鉄連絡線 |
| 路線名 |