東京都
東急電鉄
鉄道路線図
会津鉄道は西若松駅 - 会津高原尾瀬口駅間を結ぶ会津線を運営しています。
路線距離は57.4kmで、通勤・通学等に欠かすことができない日常生活の移動手段としての役割を担うとともに、会津地方と首都圏を結ぶ路線として活躍しています。
かつて1984年国鉄再建法で国鉄会津線が第2次特定地方交通線に指定されたため、福島県、会津若松市、南会津町、下郷町、東武鉄道、の他、地元銀行などの出資で1986年会津鉄道が設立されました。
会津線ではお座トロ展望列車が四季折々の景色を楽しませてくれます。またトロッコ席、お座敷席、展望席がありそれぞれの席の特徴を活かし列車の旅を楽しむことができます。
| 鉄道路線名 | 会津鉄道 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | 会津鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | あいづてつどう |
| 鉄道会社HP | http://www.aizutetsudo.jp/ |
| 本社所在地 | 〒965-0853福島県会津若松市材木町一丁目3番20号 |
| 開業年 | 1986年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 57.4km |
| 駅数・停留場数 | 21 |
| 路線数 | 1 |
| 路線名 | 会津線 |