東京都
西武鉄道
青森県
弘南鉄道は弘前駅 - 黒石駅間を結ぶ弘南線、大鰐駅 - 中央弘前駅間を結ぶ大鰐線を運営しています。
路線距離は弘南線が16.8km、大鰐線が13.9kmで、津鉄の略称で呼ばれています。弘南線は田んぼ鉄道、大鰐線はりんご畑鉄道の愛称が付けられています。
かつて1927年に津軽南地域と引前市を結ぶ引前-津軽尾上駅間が開業したのが始まりとされています。開業90年を超える歴史ある鉄道会社です。
両路線の沿線の協賛施設の独自特典や特別運賃設定など、お得な弘南鉄道生活応援きっぷ「わにサポ」を販売しています。
| 鉄道路線名 | 弘南鉄道 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | 弘南鉄道 |
| 運営会社よみ | こうなんてつどう |
| 鉄道会社HP | https://konantetsudo.jp/ |
| 本社所在地 | 〒036-0103青森県平川市本町北柳田23-5 |
| 開業年 | 1926年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 弘南線(16.8km)、大鰐線(13.9) |
| 駅数・停留場数 | 弘南線(13)、大鰐線(14) |
| 路線数 | 2 |
| 路線名 | 弘南線、大鰐線 |