鉄道路線図
大井川鐵道
鉄道路線図
のと鉄道は
七尾駅 - 穴水駅間を結ぶ七尾線
を運行しています。
路線距離は
33.1km
です。
のと鉄(のとてつ)
の略称で呼ばれています。
かつて1987年に廃線を検討されていた国鉄能登線を引き受けるために、石川県などが出資し第三セクターとして設立されたのが始まりとされています。
七尾線には北陸の伝統工芸の輪島塗や加賀友禅をイメージしたラッピング車両のJRの観光列車「花のれん」が運行しており、景色を楽しみながら石川ならではの食事を堪能でき観光客を楽しませています。
| 鉄道路線名 | のと鉄道 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | のと鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | のとてつどう |
| 鉄道会社HP | http://www.nototetsu.co.jp/ |
| 本社所在地 | 〒927-0026石川県鳳珠郡穴水町字大町チ24番地2 |
| 開業年 | 1987年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | 33.1km |
| 駅数・停留場数 | 8 |
| 路線数 | 1(七尾線) |
| 路線名 | 七尾線 |