大阪府
阪神電気鉄道
JR線神戸駅を終点とする東海道本線を西に延長する形で、兵庫県南部から山陽地方の瀬戸内海沿いの各主要都市(神戸から姫路・岡山・福山・広島・下関など)を経由し、北九州の門司に至る路線です。本州の大動脈としての役割を東海道本線とともに担っており、普通・快速・新快速・特急・貨物列車が東海道本線と直通運転していることから「東海道・山陽本線」とまとめて呼ばれることが多くあります。
| 鉄道路線名 | JR東海道・山陽本線 |
|---|---|
| 愛称 | |
| 鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 |
| 運営会社よみ | とうかいどう・さんようほんせん |
| 鉄道会社HP | https://www.westjr.co.jp/ |
| 本社所在地 | 〒530-8341大阪府大阪市北区芝田二丁目4番25号 |
| 開業年 | 年 |
| 軌道種別 | 鉄道 |
| 総延長距離 | |
| 駅数・停留場数 | |
| 路線数 | 1 |
| 路線名 |