東急電鉄
JR千歳線
JR千歳線のご紹介
JR千歳線は、沼ノ端駅と白石駅を結ぶ本線と南千歳駅から分岐して新千歳空港までの支線からなるJR北海道の鉄道路線です。
全線が複線化されているのは千歳線がJR北海道の道内路線で唯一の路線となります。
路線距離は沼ノ端駅から白石駅間が56.6km、南千歳駅から新千歳空港駅間が2.6kmです。
かつては北海道鉄道の「札幌線」(さっぽろせん)として敷設された路線でした。 路線ができた頃は苫小牧 - 札幌間の短絡ルートとしての機能を果たし、貨物も運ぶ客貨混合列車が運行してたようです。
現在、千歳線では特急「北斗」、特急「すずらん」、特急「おおぞら・とかち」などの多くの特急列車が運転されています。また臨時列車の道南さくらエクスプレス なども運転されています。
JR千歳線の基本情報
鉄道路線名 | JR千歳線 |
---|---|
愛称 | |
鉄道会社 | 北海道旅客鉄道株式会社 |
運営会社よみ | ちとせせん |
鉄道会社HP | https://www.jrhokkaido.co.jp/ |
本社所在地 | 〒060-8644北海道札幌市中央区北11条西15丁目1番1号 |
開業年 | 1926年 |
軌道種別 | 鉄道 |
総延長距離 | 沼ノ端駅 - 白石駅間56.6km、南千歳駅 - 新千歳空港駅間2.6km |
駅数・停留場数 | 一般駅1駅、旅客駅14駅、貨物駅1駅、信号場2か所 |
路線数 | |
路線名 |