JR五能線

スポンサーリンク

JR五能線のご紹介

JR五能線はJR東日本鉄道路線で秋田県能代市の東能代駅と青森県南津軽郡田舎館村の川部駅を結んでいます。

路線距離(営業キロ)は147.2kmで、かつては能代線と命名され、米代川の存在などの地理的事情により能代の市街地を外れる形となってしまった奥羽線に接続するための支線としてつくられた。 能代側は能代線の延長、五所川原側は陸奥鉄道の延長の形で五所川原線として、いずれも国有鉄道の路線として建設が進められ、1936年に開通し五能線と改称されました。

日本海岸沿いを走るロケーションを活かした観光列車リゾートしらかみ号が土曜休日を中心に運転されています。運転区間は、秋田駅〜東能代駅〜(五能線)〜弘前駅〜青森駅間で、五能線を代表する列車となっています。

JR五能線の基本情報

鉄道路線名 JR五能線
愛称
鉄道会社 東日本旅客鉄道株式会社
運営会社よみ ごのうせん
鉄道会社HP https://www.jreast.co.jp/
本社所在地 〒151-8578東京都渋谷区代々木二丁目2番2号JR東日本本社ビル
開業年 1908年
軌道種別 鉄道
総延長距離 147.2km
駅数・停留場数 43
路線数
路線名

JR五能線の路線図